今回はConnecting the dotsを利用していただく際にぜひご検討いただきたい「副業」のイメージについてお伝えさせてください。
新型コロナウィルスの時代でテレワークは当たり前の働き方になります。それは副業においても例外ではありません。ですが、今までの仕事ぶりが分かっている正規従業員と違い、これから新規参画する副業人材の導入はかなりハードルが高いと考えております。
管理方法についての取り決めを明確にし、エンジニアと会社お互いに安心して働ける環境づくりが必要です。今回の新型コロナウィルスの影響でテレワークが一般になった会社も多くなり、ZOOMやSlackなどのデジタルツールの使用に抵抗がなくなってきたのではないでしょうか。リモート勤務でも業務の管理が十分可能であるという感触があれば、副業という働き方も検討の余地があるのかもしれません。これからは本格的に人材確保が困難な時代に突入します。
どんな会社も最初は手探り状態で、効率的に業務を遂行する方法を見つけるしかありませんが、以下のような企業様にはぜひ副業人材の活用の検討を含めてConnecting the dotsをご利用いただきたいと思っております。
・スポット作業で費用を抑えたい企業
正規雇用は固定費であるが、スポットでの研究・開発・設計(シーズ段階など)のリソース拡充は変動費になります。
・特定の専門スキルを有するエンジニアが見つからない会社
技術を掛け合わせることで新たな製品開発をしたいが、技術領域を自社でカバーしきれない会社。副業エンジニアを活用することで実現できると考えます。自社社員への技術移管の実現も見込めます。
・知名度が低く人材獲得ができない会社
自社の人材が不足しており、リソース強化のための副業エンジニアを登用したい会社。各社でやり方が異なりかなり癖がある会社もあるため、副業開始までに進め方についてお互いに納得する必要があります。
Connecting the dotsをどうぞよろしくお願いいたします。
現在、エンジニアと企業ともに完全無料でご利用いただけます。